Nikon D7500 レビュー|ニコンのカメラが好き!

Nikon D7500 レビュー|ニコンのカメラが好き!

Nikon D7500を買うべき?

D7500はニコンDXフォーマットの一眼レフカメラです。

 

有効画素数は2088万画素で、4K動画撮影も備えており、D500に迫るほどの性能です。

 

最高ISO感度51200で感度耐性も十分です。

 

D500に追随する性能を持ち、価格もD500よりかなり安く発売されたていることで非常に人気が高いです。

 

実際にD7500を使ってみるとどうでしょうか?


このブログではD7500の性能や機能を発揮するために知っておきたいポイントを解説します。

 

Nikon D7500 ボディ

Nikon D7500レビュー 目次

  • NikonD7500を購入する前に知っておきたいコト

D7500には同じDXフォーマットにD500という上位機種がすでに存在し、今後D7000番台がどのように進化するのか期待されている。D500とどちらを購入するか迷うが、購入前に知っておくべきコトを解説しよう。

  • 【どっちが買い?】NikonD7500とD500を徹底比較

D500が発売される前までは、D7200がニコンDXフォーマットの最高機種としてニコンユーザーに親しまれてきた。D7200の新モデルとして発売されたD7500はどういった位置づけになるのだろうか?

  • D7500の4K映像を編集するおすすめ動画編集ソフトはどれがいい?

一眼レフカメラで撮影した動画はビデオカメラのようにカメラ内部で編集したりは出来ないから、パソコンに転送させて動画編集ソフトで編集する必要がある。ではどのようなソフトで編集するのが効率的だろうか?

  • D7500はレンズキットで買うと損をするって本当?

一説ではD7500はレンズキットで購入しないほうが良いという意見もある。ここではD7500にキットレンズとして付属してくるレンズについても検証してみよう。

  • 純正以外で買うと損?D7500の純正と互換バッテリーの違いを比較

D7500には互換バッテリーも販売されているが、純正と比べてどのぐらい違うのだろうか?やはり純正品を購入したほうが良いのだろうか。ここではD7500の予備バッテリーを購入するときに気をつけたいコトを解説しよう。

  • 買ってよかった!D7500最初のレンズはこれがオススメ

ニコンのレンズは他社レンズの同等クラスと比較すると比較的安価になっている。そのためボディを購入してからもレンズを次々に購入しやすいというメリットがある。ではまずどのレンズを購入するべきだろうか?

  • 知らずに買うと損をする!D7500用のズームレンズ

D7500に合わせるレンズを選ぶとき、もし純正レンズ以外でも問題ないなら選択肢はさらに広くなる。中でもタムロン・シグマのレンズ専門メーカーにはニコン対応レンズが非常に豊富だ。

  • D7500でCanon純正の単焦点レンズは買うな!

一眼レフカメラで「おおっ!」と唸らせる写真を撮るには単焦点レンズが欠かせないだろう。ニコンD7500で合わせる単焦点レンズには純正レンズも豊富にあるが、他社製単焦点レンズもいい。

  • 純正を買うと損をする?D7500の広角レンズ一番人気はどれよ?

D7500で広角レンズと言えばAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRだろう。ニコンの低価格な超広角ズームレンズとして人気がある。しかし、描写力でいうとそれ以上のレンズがもう一本ある。

  • 写真家が教えたくないNikonD7500用マクロレンズの選び方

マクロ撮影と言えば花や虫というイメージがあるかもしれないが、人物撮影で使うマクロレンズは素晴らしい写真が撮れる。このエントリーではD7500に合わせるマクロレンズはどのレンズが良いのか詳しく解説しよう。

  • こんなに違うの?D7500の外部マイクと内蔵マイクの音質

D7500には内蔵マイクがあるが、音がなんとか録れている程度だ。それほどクリアでもなく、サーっという雑音やオートフォーカスの駆動音も録音されてしまう。それを防ぐにはD7500に外付けマイクを装着するしかない。

 
トップへ戻る