D3300にオススメのレンズはどれ?D3300交換レンズランキング
一眼レフカメラの性能は、本体そのものの性能によるところは大きいかもしれないが、交換レンズによって別次元の楽しさを引き出すこともできる。
入門者用として普及しているD3300でも様々な種類の交換レンズが装着可能だ。
カメラを扱う喜びを見つけ出すためにも、良いレンズを選んでもらえるようにおすすめのレンズを紹介しておこう。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3300 18-55 VR IIレンズキット ブラック
D3300の交換レンズ人気No.1は単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
初めて持った一眼レフがD3300だったのなら、扱いやすさなども含めておすすめできるのはAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gがピカイチだ。
焦点が一定で変えることのできない単焦点レンズはボケが出しやすい点が大きな特徴だ。
構造がズームレンズに比べて簡単なものになるため、軽く扱いやすいうえに明るいレンズであるので手振れが起きにくい。
しかも被写体としてとらえたいもの以外の距離に強力なボケが入るため、何を取りたかったのかが明確な写真になりやすいのだ。
周囲の背景や前景がぼけて見えるので、普通に撮っても味のあるきれいな写真を撮ることができる。
![]()
写真は flickr AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 作品から引用しています
まるで写真の腕が上がったような気分になれることから、写真を撮ることが楽しいものになっていくだろう。
ただし、焦点距離が変えられないため、被写体や構図を選ぶためには自分自身がカメラをもって移動しなければならない。
その分扱いが難しいともいえるだろうが、逆に言えば何を撮りたいのかをはっきりさせなければよい写真にはならず、腕を上げるためにはぜひ使いこなせるようになっておきたいレンズだ。
プロっぽい写真が撮れるようになりたいという方は、その第一歩として練習に活用してもらいたい。
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
強力なボケ味の写真が撮れる
軽くて持ち運びやすい
性能の割に価格が安い