D5300用メモリーカードでオススメ。爆速SDカードSANDISK

本ページにはプロモーションが含まれています

2416万画素の高解像度モデル Nikon D5300

D5300

近年のデジタルカメラは撮影できる画素数が大幅に伸び、今や20Mピクセルを超える製品も数多く存在している。

 

D5300もその一つで、2416万画素もの精細な写真が撮れる非常に高機能なカメラだ。

 

しかし画素数が増えればデータ量が増え、記録する媒体側の性能も求められるようになってきた。

 

このカメラに対応できる、高速なメモリーカードを準備することも必要なのである。

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5300 18-140 VR レンズキット ブラック


この動画では動画用と写真用のSDカードの違いとSDカードの選び方を解説してみました。
合わせてご視聴ください。


D5300用メモリーカードでオススメ。爆速SDカードSANDISK

D5300用として使用するのにオススメできるメモリーカードなら、サンディスクのSDXC カード 64GB Extreme Pro UHS-I 超高速U3 Class10がおすすめだ。

 

D5300で撮影できる連写にも対応できる記録速度を持っており、非常に高い性能で利用者の支持も得ているメモリーカードだ。

 

元々の高速規格であるclass10では、最近のデジカメに対応が難しくなってきたために開発されたUHSの機能を持ったSDカードで、最高速なら104メガバイトを一秒間に書き込むことができる。

 

この速度は仮に写真1枚が15メガバイトだったと仮定した場合、5枚の連写機能を使ったとしてもその瞬間に書込みが終わることを意味している。

 

書き込み時間で待たされること無く、そのまま次の標的を撮影できるストレスの無さが、利用者を増やしている原因と考えていいだろう。

 

SANDISKのSDカードは非常に高性能なメモリーカードで人気が高く、実は不良品が出まわることも有るようだ。

 

販売されている店舗の口コミなどを確認し、良好な製品だけを扱っている店舗から購入するようにしてもらいたい。

 

Amazonのjnhショップでは正規品であり信頼性が高い。購入するときはぜひこちらで購入しよう。

 

SanDisk サンディスク SDXC カード 64GB Extreme Pro UHS-I 超高速U3 Class10 【 3年保証 】

 

✅プロにも支持されるサンディスク
✅書き込み速度が早い。最高速104MB/s
✅容量64GBで動画撮影も安心