NikonD850が発売開始から大人気。その性能はどうなの?
ニコンD850は2017年9月に発売されたNikonの一眼レフカメラのFXフォーマット(フルサイズ)フラッグシップモデルです。
有効画素数4575万画素のイメージセンサーを搭載し、連写性能が秒間9コマとD810から大幅に向上しています。
D850の競合機種といえばSONY α7RⅢやCanon EOS5DmarkⅣが該当しますが、D850はこの二機種と比較して遜色ない性能となっているのでしょうか?
ニコンユーザーにとっては待ちに待った新機種なので、その性能には非常に気になるところでしょう。
このブログではNikonD850がD810からどのようにバージョンアップしたのか?長所・短所など検証してみます。
またNikon D850におススメのレンズやアクセサリーアイテムを紹介するので、これからNikon D850の購入を検討している方はぜひ読んでみてください。
Nikon D850 ボディ
NikonD850 レビュー 目次
- Nikon D850の動画性能の威力を検証してみる
ひと昔前はNikonとCanonがカメラの王道のように言われていましたが、動画性能も重要視されるようになってからパナソニックやソニーのカメラが台頭し、ニコンの存在感がやや薄くなってきているようにも思えます。
- Nikon D850の広角レンズを買うならどれがいい?
シグマやタムロンにも良い超広角レンズがあるので、初めて広角レンズを購入する方は必ず迷います。ではD850用のコストパフォーマンスが非常に高い超広角レンズがあるのをご存知でしょうか?
- Nikon D850の単焦点レンズ50mm F1.8Gと58mm f1.4Gの違い
単焦点レンズとは一般的に絞り最大解放値(F値)が争点になると言われていますが、F1.4とF1.8でどのぐらいの違いがあるでしょうか?ここではその違いを検証してみましょう。