ニコンD750の動画撮影機能はどう?D750ムービーを検証してみた。
ニコンD750は写真撮影だけでなくもちろんムービーも撮影可能です。
4K30P フルHD画質60Pで撮影できます。
またニコンのD750にはステレオマイクが内蔵されている上、外部マイクも使用可能でマイク感度もカメラで設定できるようですね。
そのままでも問題なく録音できますが、一眼カメラのマイクはビデオほど感度が良くないので撮影環境に左右されます。
収録中の雑音が混ざってしまうことも少なくないです。
D750で動画撮影時にクリアな音を撮りたいのなら、外付けのマイクを使うのが良いでしょう。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D750 24-120VR レンズキット
D750オススメの外付けマイク ME-1
中でもおすすめは、ニコンが販売しているマイクロステレオホン ME-1です。
ME-1は動画撮影に使用できる外付けマイクでノイズキャンセリング性能に優れています。
この動画「D7000内蔵マイクとニコンME-1の比較 NIkon ME-1 / Nikon D7000 Built-in Mic Comparison」ではME-1の収録テストを行なっています。
内蔵マイクとの違いがはっきりと分かるのでぜひ視聴してみよう。
特にME-1はオートフォーカス時に発生する、レンズの振動ノイズも軽減できる点が大きな特徴です。
通常のマイクでは、カメラのレンズの振動によって雑音が入ることも全然珍しくありません。
そのため、いかにレンズの振動を抑えるか、といった工夫が必要になります。
だけどME-1を使えば大幅にノイズを軽減できるので、振動対策をする必要がほとんどなくなります。
ノイズを気にせず、動画撮影に集中できるようになるのは嬉しいですね!
また、ME-1本体も軽量でサイズもコンパクトなので持ち運びやすい点も評価できます。
カメラと一緒にバッグの中へ入れても、かさばることはありません。
Nikon ステレオマイクロフォン ME-1
厚手のウインドスクリーンが付属。風切り音を防ぐ
ローカットフィルターができる。エアコンの音なども軽減できる
ステレオ収録できて、純正でこの値段は安い